2007年03月31日
久々に書きます。
どうも、マーブー兄さんです。
しばらく那○の現場へ飛ばされてました。久々の更新です。
そのおかげで(言い訳)ですが大分サボってしまいました。それで、前回のブログで紹介した事をざっと報告します。
弊社の事業、ちゅらきやミニハウス(木造)の産業祭り出展の件・なかなかの盛況!
既に2棟建ちました。(豊見城市と南城市玉城)これからもがんばります。
弊社の事業、木造建築用の金物の耐力試験、まずまずの耐力でました。今のところ採用してくれた建物の確認申請もこの試験結果で通っているようです。良かった。
現在の状況、会社近くの公園工事とそれに伴う便所工事現場で汗を流しているところ。
現場始業前はこんな感じ
しばらく那○の現場へ飛ばされてました。久々の更新です。
そのおかげで(言い訳)ですが大分サボってしまいました。それで、前回のブログで紹介した事をざっと報告します。
弊社の事業、ちゅらきやミニハウス(木造)の産業祭り出展の件・なかなかの盛況!
既に2棟建ちました。(豊見城市と南城市玉城)これからもがんばります。
弊社の事業、木造建築用の金物の耐力試験、まずまずの耐力でました。今のところ採用してくれた建物の確認申請もこの試験結果で通っているようです。良かった。
現在の状況、会社近くの公園工事とそれに伴う便所工事現場で汗を流しているところ。
現場始業前はこんな感じ
どうにかがんばってます。
以上、長い事土木現場にいるせいで、金物の事を少し忘れてしまい、少しヒマになったらまた一から出直しで勉強しないといけないなー、と思うマーブー兄さんでした。
金物マスターへの道はまだまだ長く険しい...。
ではまた。
Posted by マーブー兄さん at 19:32│Comments(1)
│土木の事
この記事へのコメント
まーぶーさんいつもご利用ありがとうございます<(_ _)> 仲松です
お互いがんばろうね~(*^_^*)
お互いがんばろうね~(*^_^*)
Posted by りょーべー
at 2011年10月23日 14:09
